1 |
大学と社会貢献 : 学生ボランティア活動の教育的意義 / 木村佐枝子著
大阪 : 創元社 , 2014.12
|
2 |
心理療法としての風景構成法 : その基礎に還る / 古川裕之著
大阪 : 創元社 , 2015.3
|
3 |
現実的なものの歓待 : 分析的経験のためのパッサージュ / 春木奈美子著
大阪 : 創元社 , 2015.3
|
4 |
心身医学の最前線 : 医療と心理療法の新たな展開 / W・ヘルツォーク, M・E・ボイテル, J・クルーゼ編 ; 橋爪誠訳
大阪 : 創元社 , 2015.12
|
5 |
自己愛のトランスレーショナル・リサーチ : 理論研究・混合研究法・臨床実践研究による包括的検討 / 成田慶一著
大阪 : 創元社 , 2016.3
|
6 |
物語の語るこころ : 存在の揺らぎをめぐるユング心理学 / 横山博著
大阪 : 創元社 , 2017.7
|
7 |
日本国際美術展と戦後美術史 : その変遷と「美術」制度を読み解く / 山下晃平著
大阪 : 創元社 , 2017.12
|
8 |
「自分」とは何か : 日常語による心理臨床学的探究の試み / 時岡良太著
大阪 : 創元社 , 2018.3
|
9 |
ユタの境界を生きる人々 : 現代沖縄のシャーマニズムを再考する / 平井芽阿里著
大阪 : 創元社 , 2020.12
|