鶴見大学図書館所蔵の資料を検索します。
他大学所蔵の図書・雑誌を検索します。
論文情報を検索します。
機関リポジトリを検索します。
主要な医学系雑誌に掲載された論文を検索します。
国立国会図書館をはじめ、公共・大学図書館等様々な機関の所蔵データを検索できます。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #小林 謙一)
該当件数:19件
基礎栄養学 / 小林謙一編著
東京 : 理工図書 , 2021.4. - (栄養管理と生命科学シリーズ : 管理栄養士養成課程)
図書 <1000728095>
考古学と歴史学 / 小林謙一編著
八王子 : 中央大学出版部 , 2020.3. - (研究叢書 / 中央大学人文科学研究所編 ; 73)
図書 <1000719853>
土器のはじまり / 小林謙一編
東京 : 同成社 , 2019.6. - (市民の考古学 ; 16)
図書 <1000710558>
縄紋時代の実年代講座 / 小林謙一著
東京 : 同成社 , 2019.5
図書 <1000710112>
縄紋時代の実年代 : 土器型式編年と炭素14年代 / 小林謙一著
東京 : 同成社 , 2017.11
図書 <1000694203>
縄文時代の食と住まい / 小林謙一編
東京 : 同成社 , 2016.3. - (ものが語る歴史 ; 32)
図書 <1000679719>
新地平編年の再構築 : 発表要旨 : 縄文研究の地平グループ / 大野尚子, 小林謙一編
[出版地不明] : セツルメント研究会 , 2016.3. - (縄文研究の地平 : シンポジウム ; 2016)
図書 <1000680278>
縄文はいつから!? : 地球環境の変動と縄文文化 / 小林謙一, 工藤雄一郎, 国立歴史民俗博物館編
増補版. - 東京 : 新泉社 , 2012.12. - (歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編)
図書 <1000652445>
縄文集落調査の現在・過去・未来 / 小林謙一, 黒尾和久, セツルメント研究会編
東京 : 六一書房 , 2012.11. - (考古学リーダー ; 21 . 縄文研究の新地平 ; 続々)
図書 <1000641926>
発掘で探る縄文の暮らし : 中央大学の考古学 / 小林謙一著
八王子 : 中央大学出版部 , 2011.3. - (125ライブラリー ; 003)
図書 <1000622577>
東京 : 新泉社 , 2011.2. - (歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編)
図書 <1000621729>
縄紋文化のはじまり : 上黒岩岩陰遺跡 / 小林謙一著
東京 : 新泉社 , 2010.6. - (シリーズ「遺跡を学ぶ」 ; 070)
図書 <1000613541>
都市江戸のやきもの / [江戸遺跡研究会編]
[東京] : 江戸遺跡研究会 , 2010.1. - (江戸遺跡研究会大会 : 発表要旨 / 江戸遺跡研究会編 ; 第23回)
図書 <1000609669>
縄紋社会研究の新視点 : 炭素14年代測定の利用 / 小林謙一著
新装増補版. - 東京 : 六一書房 , 2008.7
図書 <1000578302>
竪穴住居・集落調査のリサーチデザイン / 小林謙一, セツルメント研究会編
東京 : 六一書房 , 2008.6. - (考古学リーダー ; 15 . 縄文研究の新地平 ; 続)
図書 <1000575647>
縄文時代のはじまり : 愛媛県上黒岩遺跡の研究成果 / 小林謙一, 国立歴史民俗博物館編
東京 : 六一書房 , 2008.3. - (歴博フォーラム / 国立歴史民俗博物館編)
図書 <1000571688>
勝坂から曽利へ / セツルメント研究会編
東京 : 六一書房 , 2005.12. - (考古学リーダー ; 6 . 縄文研究の新地平 ; [正])
図書 <1000343585>
東京 : 六一書房 , 2004.10
図書 <1000324727>
近代精神の本質 / 小林謙一訳
東京 : ヨルダン社 , 1981.1. - (トレルチ著作集 ; 10)
図書 <1000274706>