鶴見大学図書館所蔵の資料を検索します。
他大学所蔵の図書・雑誌を検索します。
論文情報を検索します。
機関リポジトリを検索します。
主要な医学系雑誌に掲載された論文を検索します。
国立国会図書館をはじめ、公共・大学図書館等様々な機関の所蔵データを検索できます。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(標準分類: 361.8)
該当件数:171件
格差と分断/排除の諸相を読む / 林拓也, 田辺俊介, 石田光規編著
京都 : 晃洋書房 , 2022.2
図書 <1000738123>
「感動ポルノ」と向き合う : 障害者像にひそむ差別と排除 / 好井裕明著
東京 : 岩波書店 , 2022.1. - (岩波ブックレット ; No. 1058)
図書 <1000732422>
差別の日本史 / 塩見鮮一郎著
東京 : 河出書房新社 , 2022.1
図書 <1000732980>
格差という虚構 / 小坂井敏晶著
東京 : 筑摩書房 , 2021.11. - (ちくま新書 ; 1612)
図書 <1000730716>
格差の社会学入門 : 学歴と階層から考える / 平沢和司著
第2版. - 札幌 : 北海道大学出版会 , 2021.10
図書 <1000732731>
人間狩り : 狩猟権力の歴史と哲学 / グレゴワール・シャマユー著 ; 平田周, 吉澤英樹, 中山俊訳
東京 : 明石書店 , 2021.9
図書 <1000732419>
人生初期の階層構造 / 中村高康, 三輪哲, 石田浩編
東京 : 東京大学出版会 , 2021.7. - (シリーズ少子高齢社会の階層構造 / 白波瀬佐和子監修 ; 1)
図書 <1000728806>
日常生活に埋め込まれたマイクロアグレッション : 人種、ジェンダー、性的指向:マイノリティに向けられる無意識の差別 / デラルド・ウィン・スー著 ; マイクロアグレッション研究会訳
東京 : 明石書店 , 2020.12
図書 <1000724154>
他者を感じる社会学 : 差別から考える / 好井裕明著
東京 : 筑摩書房 , 2020.11. - (ちくまプリマー新書 ; 363)
図書 <1000722691>
格差・貧困の社会史 / 庄司俊作著
東京 : クロスカルチャー出版 , 2020.7. - (CPCリブレ : エコーする「知」 ; no. 13)
図書 <1000721510>
格差社会と都市空間 : 東京圏の社会地図1990-2010 / 橋本健二, 浅川達人編著
東京 : 鹿島出版会 , 2020.7
図書 <1000722451>
野蛮の言説 : 差別と排除の精神史 / 中村隆之著
東京 : 春陽堂書店 , 2020.2. - (春陽堂ライブラリー ; 002)
図書 <1000716911>
7つの階級 : 英国階級調査報告 / マイク・サヴィジ著 ; 舩山むつみ訳
東京 : 東洋経済新報社 , 2019.12
図書 <1000715006>
賤民とは何か / 喜田貞吉著
東京 : 筑摩書房 , 2019.8. - (ちくま学芸文庫 ; [キ-28-1])
図書 <1000711691>
「差別はいけない」とみんないうけれど。 / 綿野恵太著
東京 : 平凡社 , 2019.7
図書 <1000711349>
差別と弾圧の事件史 / 筒井功著
東京 : 河出書房新社 , 2019.6
図書 <1000712908>
エスタブリッシュメント : 彼らはこうして富と権力を独占する / オーウェン・ジョーンズ著 ; 依田卓巳訳
武蔵野 : 海と月社 , 2018.12
図書 <1000705386>
日常のなかの「フツー」を問いなおす : 現代社会の差別・抑圧 / 植上一希, 伊藤亜希子編
京都 : 法律文化社 , 2018.8
図書 <1000702685>
差別はいつ悪質になるのか / デボラ・ヘルマン著 ; 池田喬, 堀田義太郎訳
東京 : 法政大学出版局 , 2018.7. - (サピエンティア ; 54)
図書 <1000705131>
英国ミドルブラウ文化研究の挑戦 / 中央大学人文科学研究所編
八王子 : 中央大学出版部 , 2018.3. - (研究叢書 / 中央大学人文科学研究所編 ; 68)
図書 <1000701277>