鶴見大学図書館所蔵の資料を検索します。
他大学所蔵の図書・雑誌を検索します。
論文情報を検索します。
機関リポジトリを検索します。
主要な医学系雑誌に掲載された論文を検索します。
国立国会図書館をはじめ、公共・大学図書館等様々な機関の所蔵データを検索できます。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #ロボット)
該当件数:120件
M5Atomで作る歩行ロボット / Robo Takao著
東京 : 工学社 , 2022.3. - (I/O books)
図書 <1000738088>
Raspberry Piでロボットをつくろう! : 動いて,感じて,考えるロボットの製作とPythonプログラミング / Matt Timmons‐Brown著 ; 齊藤哲哉訳
東京 : 共立出版 , 2021.12
図書 <1000732490>
ロボットと人間 : 人とは何か / 石黒浩著
東京 : 岩波書店 , 2021.11. - (岩波新書 ; 新赤版 1901)
図書 <1000730800>
ROSではじめるロボットプログラミング / 小倉崇著
改訂版. - 東京 : 工学社 , 2021.10. - (I/O books)
図書 <1000730972>
ScamperとRaspberry Piで学ぶROS2プログラミング入門 / 鹿貫悠多著
東京 : オーム社 , 2021.5
図書 <1000727961>
未来技術の倫理 : 人工知能・ロボット・サイボーグ / 河島茂生著
東京 : 勁草書房 , 2020.12
図書 <1000725118>
ロボット工学の基礎 / 川﨑晴久著
第3版. - 東京 : 森北出版 , 2020.10
図書 <1000724259>
"toio"であそぶ!まなぶ!ロボットプログラミング / 相川いずみ著
[東京] : 翔泳社 , 2020.7
図書 <1000720382>
予算1万円でつくる二足歩行ロボット : 「Fusion360」で3Dモデル作成「KiCad」で基板設計して加工! / 中村俊幸著
東京 : 工学社 , 2020.6. - (I/O books)
図書 <1000719898>
ロボットはもっと賢くなれるか : 哲学・身体性・システム論から学ぶ柔軟なロボット知能の設計 = Could Robots Be More Intelligent? / 小林祐一著
東京 : 森北出版 , 2020.2
図書 <1000717200>
わかりやすいロボットシステム入門 : メカニズムから制御, システムまで / 松日楽信人, 大明準治共著
改訂3版. - 東京 : オーム社 , 2020.2
図書 <1000717204>
これからのロボットプログラミング入門 : Pythonで動かすMINDSTORMS EV3 / 上田悦子, 小枝正直, 中村恭之著
東京 : 講談社 , 2020.2
図書 <1000717224>
ラリルレロボットの未来 : 5分類からみえてくる人間とのかかわり / 斎藤成也, 太田聡史著
東京 : 勁草書房 , 2020.1
図書 <1000717205>
ロボット法 : AIとヒトの共生にむけて / 平野晋著
増補版. - 東京 : 弘文堂 , 2019.10
図書 <1000713921>
銀河帝国は必要か? : ロボットと人類の未来 / 稲葉振一郎著
東京 : 筑摩書房 , 2019.9. - (ちくまプリマー新書 ; 334)
図書 <1000712221>
ROS2ではじめよう : 次世代ロボットプログラミング / 近藤豊著
東京 : 技術評論社 , 2019.8
図書 <1000711981>
はじめてのロボット工学 : 製作を通じて学ぶ基礎と応用 / 石黒浩, 浅田稔, 大和信夫共著
第2版. - 東京 : オーム社 , 2019.3
図書 <1000709372>
ロボットに倫理を教える : モラル・マシーン / W・ウォラック, C・アレン著 ; 岡本慎平, 久木田水生訳
名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2019.1
図書 <1000706092>
発達ロボティクスハンドブック : ロボットで探る認知発達の仕組み / アンジェロ・カンジェロシ, マシュー・シュレシンジャー著 ; 萩原良信 [ほか] 訳
東京 : 福村出版 , 2019.1
図書 <1000706354>
ScamperによるROS&Raspberry Pi製作入門 : ROS Kinetic対応 / 鹿貫悠多著
東京 : オーム社 , 2018.12
図書 <1000706540>