鶴見大学を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
PubMedを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #写経)
該当件数:38件
正倉院写経所文書を読みとく / 市川理恵著
東京 : 同成社 , 2017.12
図書 <1000695726>
上代写経識語注釈 / 上代文献を読む会編
東京 : 勉誠出版 , 2016.2
図書 <1000679020>
法華経写経とその荘厳 / 須藤弘敏著
東京 : 中央公論美術出版 , 2015.6
図書 <1000672128>
奈良時代の官人社会と仏教 / 大艸啓著
京都 : 法藏館 , 2014.10. - (日本仏教史研究叢書)
図書 <1000662389>
1日5分朝の「般若心経」写経手帖 : 書き込み式気軽にはじめる、ちょこっと仏教習慣 / 名取芳彦著 ; 三玉香玲書
東京 : ナツメ社 , 2012.11
図書 <1000663152>
正倉院文書入門 / 栄原永遠男著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2011.10. - (角川叢書 ; 55)
図書 <1000630410>
和綴じで綴じる写経入門 / 彼岸寺著
東京 : 主婦の友社 , 2010.6. - (いまから始める大人の趣味入門)
図書 <1000624314>
古写経研究の最前線 : シンポジウム講演資料集成 / 国際仏教学大学院大学学術フロンティア実行委員会編集
東京 : 国際仏教学大学院大学学術フロンティア実行委員会 , 2010.2
図書 <1000632636>
本紙のもつ情報 / 国宝修理装潢師連盟編
東京 : クバプロ , 2009.12. - (日本美術品の保存修復と装潢技術 : 国際シンポジウム講演収録集 / 国宝修理装潢師連盟編 ; その4)
図書 <1000602877>
写経の手ほどき / 水野栗原著
改訂版. - 東京 : 雄山閣 , 2006.6
図書 <1000347243>
日本古代の写経と社会 / 宮崎健司著
東京 : 塙書房 , 2006.5
図書 <1000348774>
天平金泥経典の謎 / 福島久幸著
静岡 : 金泥書フォーラム , 2006.1
図書 <1000686733>
ナ〜ム〜を愉しむ本 : 仏画・写経・仏印 / 王小愛著
東京 : 木耳社 , 2005.10. - (すぐに身につくテクニック)
図書 <1000543013>
日本中世の経典と勧進 / 稲城信子著
東京 : 塙書房 , 2005.9
図書 <1000337144>
はじめての装飾写経 / 中村凉應, 中村幸真著
東京 : 日本放送出版協会 , 2005.7
図書 <1000337444>
古写経 : 聖なる文字の世界 : 特別展覧会 : 守屋コレクション寄贈50周年記念 / 京都国立博物館編集
[京都] : 京都国立博物館 , 2004.10
図書 <1000713107>
奈良時代写経史研究 / 栄原永遠男著
東京 : 塙書房 , 2003.5
図書 <1000308211>
写経所文書の基礎的研究 / 山本幸男著
東京 : 吉川弘文館 , 2002.2
図書 <1000290035>
奈良時代の写経と内裏 / 栄原永遠男著
東京 : 塙書房 , 2000.3
図書 <1000716835>
正倉院文書と写経所の研究 / 山下有美著
東京 : 吉川弘文館 , 1999.1
図書 <1000193623>