鶴見大学を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
PubMedを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #紙)
該当件数:70件
印刷用紙サンプルBOOK : 200種類以上の印刷用紙に、同絵柄・文字を刷って1冊に。 / 『デザインのひきだし』編集部編
東京 : グラフィック社 , 2020.5
図書 <1000718506>
エコ : 紙はやさしいんだ!環境を守ってくれる / 小六信和, 中村文人著
東京 : くもん出版 , 2020.3. - (おもしろ"紙学"紙の未来とわたしたちの生活)
図書 <1000716953>
防災 : 紙は強いんだ!わたしたちを守ってくれる / 小六信和, 中村文人著
図書 <1000716954>
紙が語る幕末出版史 : 『開版指針』から解き明かす / 白戸満喜子[著]
東京 : 文学通信 , 2018.12
図書 <1000706010>
紙と人との歴史 : 世界を動かしたメディアの物語 / アレクサンダー・モンロー著 : 御舩由美子, 加藤晶訳
東京 : 原書房 , 2017.2
図書 <1000687720>
紙二千年の歴史 / ニコラス・A・バスベインズ著 ; 市中芳江, 御舩由美子, 尾形正弘訳
東京 : 原書房 , 2016.5
図書 <1000681358>
メディアとしての紙の文化史 / ローター・ミュラー著 ; 三谷武司訳
東京 : 東洋書林 , 2013.5
図書 <1000646106>
特集今まで見逃してた!印刷加工に使える、あんな紙こんな素材 / グラフィック社編集部編
東京 : グラフィック社 , 2012.10. - (デザインのひきだし : プロなら知っておきたいデザイン・印刷・紙・加工の実践情報紙 ; 17)
図書 <1000639382>
紙と印刷の文化録 : 記憶と書物を担うもの / 尾鍋史彦著
東京 : 印刷学会出版部 , 2012.2
図書 <1000634934>
書道用紙とにじみ / 為近磨巨登著
東京 : 木耳社 , 2011.12
図書 <1000643789>
古典籍古文書料紙事典 : 必携 / 宍倉佐敏編著
東京 : 八木書店 , 2011.7
図書 <1000626833>
時代紙万華 : 60年ごとにみる江戸から平成 : 紙の博物館創立60周年記念企画展 / 紙の博物館編
東京 : 紙の博物館 , 2010.12
図書 <1000621295>
紙と本の保存科学 / 園田直子編
第2版. - 東京 : 岩田書院 , 2010.10
図書 <1000617152>
東京 : 岩田書院 , 2009.10
図書 <1000600789>
紙の知識100 / 王子製紙編著
東京 : 東京書籍 , 2009.6
図書 <1000593354>
造本解剖図鑑 : 紙から読み解く本づくりの極意 / ミルキィ・イソベ監修
東京 : ワークスコーポレーション , 2008.11
図書 <1000581988>
紙のなんでも小事典 : パピルスからステンレス紙まで / 紙の博物館編
東京 : 講談社 , 2007.6. - (ブルーバックス ; B-1558)
図書 <1000560375>
中国の紙と印刷の文化史 / 銭存訓著 ; 鄭如斯編 ; 久米康生訳
東京 : 法政大学出版局 , 2007.3
図書 <1000550480>
紙とパルプの科学 / 山内龍男著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2006.11. - (学術選書 ; 018)
図書 <1000544885>
紙の歴史 : 文明の礎の二千年 / ピエール=マルク・ドゥ・ビアシ著 ; 山田美明訳
大阪 : 創元社 , 2006.9. - (「知の再発見」双書 ; 129)
図書 <1000544948>