鶴見大学図書館所蔵の資料を検索します。
他大学所蔵の図書・雑誌を検索します。
論文情報を検索します。
機関リポジトリを検索します。
主要な医学系雑誌に掲載された論文を検索します。
国立国会図書館をはじめ、公共・大学図書館等様々な機関の所蔵データを検索できます。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #自閉症)
該当件数:439件
自閉症者たちは何を考えているのか? / マルタン・ジュベール著 ; 佐藤愛, 吉松覚訳
京都 : 人文書院 , 2021.10
図書 <1000731481>
嗅ぐ文学、動く言葉、感じる読書 : 自閉症者と小説を読む / ラルフ・ジェームズ・サヴァリーズ [著] ; 岩坂彰訳
東京 : みすず書房 , 2021.6
図書 <1000728646>
みんな水の中 : 「発達障害」自助グループの文学研究者はどんな世界に棲んでいるか / 横道誠著
東京 : 医学書院 , 2021.5. - (シリーズケアをひらく)
図書 <1000726925>
自閉症スペクトラムのおはなし / 安原昭博監修 ; 細川貂々絵 ; 原佐知子編
東京 : 平凡社 , 2021.3. - (発達障害のおはなし : 他の子と違うのはなんでだろう? ; 1)
図書 <1000727671>
ASDに気づいてケアするCBT : ACAT実践ガイド / 大島郁葉, 桑原斉著
東京 : 金剛出版 , 2020.10
図書 <1000721612>
自閉症スペクトラム障害とセクシュアリティ : なぜぼくは性的問題で逮捕されたのか / トニー・アトウッド, イザベル・エノー, ニック・ドゥビン著 ; 田宮聡訳
東京 : 明石書店 , 2020.10
図書 <1000721940>
自閉症は津軽弁を話さない : 自閉スペクトラム症のことばの謎を読み解く / 松本敏治 [著]
東京 : KADOKAWA , 2020.9. - (角川文庫 ; 22353)
図書 <1000721399>
家庭と保育園・幼稚園で知っておきたいASD自閉スペクトラム症 / 内山登紀夫監修
京都 : ミネルヴァ書房 , 2020.8. - (発達障害お悩み解決ブック ; 1)
図書 <1000720341>
「自閉症」の時代 / 竹中均著
東京 : 講談社 , 2020.5. - (講談社現代新書 ; 2574)
図書 <1000717966>
ふしぎだね!?アスペルガー症候群「高機能自閉症」のおともだち / 安倍陽子, 諏訪利明編
新版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.9. - (発達と障害を考える本 / 内山登紀夫監修 ; 2)
図書 <1000712125>
心ひらくピアノ : 自閉症児と音楽療法士との14年 / 土野研治著
増補版. - 東京 : 春秋社 , 2019.9
図書 <1000712214>
ふしぎだね!?自閉症のおともだち / 諏訪利明, 安倍陽子編
新版. - 京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.9. - (発達と障害を考える本 / 内山登紀夫監修 ; 1)
図書 <1000712105>
自閉スペクトラム症児者の心の理解 / 別府哲著
東京 : 全国障害者問題研究会出版部 , 2019.8
図書 <1000714445>
自閉スペクトラム症児の社会的スキルに関する研究 / 岡島純子著
東京 : 風間書房 , 2019.7
図書 <1000711676>
アスペルガー医師とナチス : 発達障害の一つの起源 / エディス・シェファー著 ; 山田美明訳
東京 : 光文社 , 2019.6
図書 <1000711116>
「自閉症学」のすすめ : オーティズム・スタディーズの時代 / 野尻英一, 高瀬堅吉, 松本卓也編著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2019.4
図書 <1000709815>
生態としての情動調整 : 心身理論と発達支援 / 須田治編著
東京 : 金子書房 , 2019.3. - (シリーズ支援のための発達心理学 / 本郷一夫監修)
図書 <1000708993>
ケースで学ぶ自閉症スペクトラム障害と性ガイダンス / 田宮聡 [著]
東京 : みすず書房 , 2019.2
図書 <1000707644>
ジヘーショーのバナやん / 成沢真介文 ; 森千夏絵
東京 : 少年写真新聞社 , 2018.12
図書 <1000705515>
愛着と共感による自閉スペクトラム症(ASD)児の発達支援 : エピソードで語る障害のある子どもたちの保育臨床 / 廣利吉治著
東京 : 福村出版 , 2018.11
図書 <1000704983>