鶴見大学図書館所蔵の資料を検索します。
他大学所蔵の図書・雑誌を検索します。
論文情報を検索します。
機関リポジトリを検索します。
主要な医学系雑誌に掲載された論文を検索します。
国立国会図書館をはじめ、公共・大学図書館等様々な機関の所蔵データを検索できます。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #茶道)
該当件数:235件
お茶と権力 : 信長・利休・秀吉 / 田中仙堂著
東京 : 文藝春秋 , 2022.2. - (文春新書 ; 1330)
図書 <1000733338>
七事式の準備 : 平花月之式から唱和之式 / 堀宗恵指導・執筆 ; 淡交社編集局編
京都 : 淡交社 , 2022.1
図書 <1000732062>
茶の湯と日本人と / 小堀宗実著
東京 : 幻冬舎 , 2020.12
図書 <1000725053>
古典で旅する茶の湯八〇〇年史 : 歴史上の人物たちがガイド役! / 竹本千鶴著
京都 : 淡交社 , 2020.11
図書 <1000723713>
干菓子250 : 茶席からおもたせまで / 淡交社編集局編
京都 : 淡交社 , 2020.7
図書 <1000719722>
茶人伝 / 久野治著
名古屋 : 中日出版 , 2020.6
図書 <1000719502>
茶と花 / 熊倉功夫, 井上治著
東京 : 山川出版社 , 2020.3. - (日本の伝統文化 ; 5)
図書 <1000717818>
特別展江戸の茶の湯 : 川上不白生誕三百年 / 根津美術館学芸部編
東京 : 根津美術館 , 2019.11
図書 <1000727765>
侘び寂びの哲学 : 日本人の哲学を求めて / 平井嵩著
東京 : 国書刊行会 , 2019.10
図書 <1000713199>
菓子珊珊 : 茶人が選ぶお菓子と器 / 山下惠光著
東京 : 平凡社 , 2019.3
図書 <1000709207>
茶の湯と仏教 : 僧侶の事跡から辿る / 筒井紘一著
京都 : 淡交社 , 2019.2
図書 <1000708873>
そそうの哲学 : 数寄茶湯の原点 / 朴珉廷著
京都 : 思文閣出版 , 2019.2
図書 <1000709299>
庭と建築の煎茶文化 : 近代数奇空間をよみとく / 尼﨑博正 [ほか] 編著
京都 : 思文閣出版 , 2018.12
図書 <1000706324>
英語DE茶の湯 : こんなとき、どうする?! / 保科眞智子著
京都 : 淡交社 , 2018.7
図書 <1000705257>
外国人に茶道を伝える英会話例文集 = Explaining tea ceremony through English conversation / 高橋絹子, 新崎隆子著
京都 : 淡交社 , 2018.3
図書 <1000701131>
中世の喫茶文化 : 儀礼の茶から「茶の湯」へ / 橋本素子著
東京 : 吉川弘文館 , 2018.2. - (歴史文化ライブラリー ; 461)
図書 <1000696423>
民芸と近代 / 熊倉功夫著
京都 : 思文閣出版 , 2017.7. - (熊倉功夫著作集 ; 第6巻)
図書 <1000705834>
茶の湯 : 時代とともに生きた美
[東京] : 平凡社 , 2017.6. - (別冊太陽 ; . 日本のこころ ; 251)
図書 <1000690724>
桃山・江戸時代初期の大大名の茶の湯 / 矢部誠一郎編
京都 : 宮帯出版社 , 2017.4
図書 <1000689623>
茶の湯とイエズス会宣教師 : 中世の異文化交流 / スムットニー祐美著
京都 : 思文閣出版 , 2016.11
図書 <1000686214>