鶴見大学図書館所蔵の資料を検索します。
他大学所蔵の図書・雑誌を検索します。
論文情報を検索します。
機関リポジトリを検索します。
主要な医学系雑誌に掲載された論文を検索します。
国立国会図書館をはじめ、公共・大学図書館等様々な機関の所蔵データを検索できます。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #言語学)
該当件数:719件
言語類型論 / 堀江薫, 秋田喜美, 北野浩章著
東京 : 開拓社 , 2021.10. - (最新英語学・言語学シリーズ ; 12)
図書 <1000730270>
移動現象を巡る諸問題 / 高野祐二, 岡俊房, 浦啓之, 多田浩章編著
東京 : 開拓社 , 2021.7. - (最新英語学・言語学シリーズ ; 2)
図書 <1000728049>
言語学バーリ・トゥード / 川添愛著
東京 : 東京大学出版会 , 2021.7-
図書 <1000728328>
AIは「絶対に押すなよ」を理解できるか / 川添愛著
東京 : 東京大学出版会 , 2021.7. - (言語学バーリ・トゥード / 川添愛著 ; Round1)
図書 <1000728329>
フィールド言語学者、巣ごもる。 / 吉岡乾著
大阪 : 創元社 , 2021.6
図書 <1000727350>
なぜヒトだけが言葉を話せるのか : コミュニケーションから探る言語の起源と進化 / トム・スコット=フィリップス著 ; 畔上耕介 [ほか] 訳
東京 : 東京大学出版会 , 2021.6
図書 <1000728748>
やさしい言語学 / 高橋留美 [ほか] 著
東京 : 研究社 , 2021.6
図書 <1000729972>
これでも言語学 : 中国の中の「日本語」 / 牧秀樹著
東京 : 開拓社 , 2021.5
図書 <1000729624>
レキシコン研究の現代的課題 / 岸本秀樹編
東京 : くろしお出版 , 2021.4
図書 <1000727594>
28言語で読む「星の王子さま」 : 世界の言語を学ぶための言語学入門 / 風間伸次郎, 山田怜央編著
府中 (東京都) : 東京外国語大学出版会 , 2021.3
図書 <1000728273>
キリシタン版日葡辞書の解明 / 中野遙著
東京 : 八木書店出版部. - 東京 : 八木書店 (発売) , 2021.3
図書 <1000726825>
言語学のアヴァンギャルド : ボードアン・ド・クルトネからロシア・フォルマリズムへ / 桑野隆著
東京 : 水声社 , 2021.1. - (叢書記号学的実践 ; 31)
図書 <1000723802>
ふだん使いの言語学 : 「ことばの基礎力」を鍛えるヒント / 川添愛著
東京 : 新潮社 , 2021.1. - (新潮選書)
図書 <1000726350>
時間と言語 / 嶋田珠巳, 鍛治広真編著
東京 : 三省堂 , 2021.1
図書 <1000727358>
認知言語学と談話機能言語学の有機的接点 : 用法基盤モデルに基づく新展開 / 中山俊秀, 大谷直輝編
東京 : ひつじ書房 , 2020.12
図書 <1000726347>
認知文法と構文文法 / 坪井栄治郎, 早瀬尚子著
東京 : 開拓社 , 2020.11. - (最新英語学・言語学シリーズ ; 13 . 認知言語学 ; 1)
図書 <1000722722>
形態論とレキシコン / 西山國雄, 長野明子著
東京 : 開拓社 , 2020.10. - (最新英語学・言語学シリーズ ; 9)
図書 <1000721880>
言語 : フンボルト/チョムスキー/レネバーグ / 福井直樹, 渡辺明監修
東京 : 岩波書店 , 2020.10. - (名著精選 : 心の謎から心の科学へ)
図書 <1000724553>
自然言語をめぐる秩序 : 言語化と概念化 / 船山仲他著
東京 : 開拓社 , 2020.9. - (開拓社叢書 ; 34)
図書 <1000720331>
先の見えない現在 (いま) : 人, 地域, 文化, 社会をつなぐ「ことば」を考える / 池田伸子 [ほか] 編著
京都 : 晃洋書房 , 2020.9. - (立教大学異文化コミュニケーション学部研究叢書 ; 3)
図書 <1000720634>