ようこそ  ゲスト さん

鶴見大学OPAC

ヘルプ
入力補助
English
画面クリア
図書館サービス
    • 図書新着案内
    • 雑誌最新巻号案内
    • 雑誌タイトルリスト
    • おすすめ本
    • 企画展
    • 指定図書
利用者サービス
    • 貸出・予約状況照会
    • 文献複写・貸借申込み
    • 文献複写・貸借申込み状況照会
    • 図書購入申込み
    • 図書購入申込み状況照会
    • 学生希望図書リクエスト
    • 学生希望図書リクエスト状況照会
    • メールアドレス登録・変更・削除
    • 共通パスワード変更
  • 鶴見大学図書館
  • 大学HP
  • 鶴見大学
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • IRDB
  • PubMed
  • NDLサーチ
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Research
    • IRDB
    • PubMed
    • NDLサーチ

蔵書検索

鶴見大学図書館所蔵の資料を検索します。

CiNii Books

他大学所蔵の図書・雑誌を検索します。

CiNii Research

論文情報を検索します。

IRDB

機関リポジトリを検索します。

PubMed

主要な医学系雑誌に掲載された論文を検索します。

NDLサーチ

国立国会図書館をはじめ、公共・大学図書館等様々な機関の所蔵データを検索できます。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索
  • 分類検索

検索条件

  •  

資料区分

検索オプション

全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
著者名:
雑誌名:
一覧表示件数:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:
分類検索ヘルプメッセージ(日本語)
  • 日本十進分類

分類

検索条件

キーワード:

» 絞込条件

検索結果

本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。

検索キーワード:(件名: #言語)

該当件数:391件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • メール送信
  • ファイル出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1.

    世界の公用語事典 / 庄司博史編

    東京 : 丸善出版 , 2022.1

     図書 <1000733375>



  • 2.

    病んだ言葉癒やす言葉生きる言葉 / 阿部公彦著

    東京 : 青土社 , 2021.11

     図書 <1000731336>



  • 3.

    東アジア文字の情報理論 / 鹿島英一著

    東京 : 風間書房 , 2021.7

     図書 <1000729114>



  • 4.

    なぜヒトだけが言葉を話せるのか : コミュニケーションから探る言語の起源と進化 / トム・スコット=フィリップス著 ; 畔上耕介 [ほか] 訳

    東京 : 東京大学出版会 , 2021.6

     図書 <1000728748>



  • 5.

    言語の起源 : 人類の最も偉大な発明 / ダニエル・L・エヴェレット著 ; 松浦俊輔訳

    東京 : 白揚社 , 2020.7

     図書 <1000719364>



  • 6.

    今そこにある多言語なニッポン / 柿原武史, 上村圭介, 長谷川由起子編

    東京 : くろしお出版 , 2020.6

     図書 <1000719069>



  • 7.

    現地嫌いなフィールド言語学者、かく語りき。 / 吉岡乾著

    大阪 : 創元社 , 2019.9

     図書 <1000711900>



  • 8.

    言語はどのように変化するのか / Joan Bybee著 ; 小川芳樹 [ほか] 訳

    東京 : 開拓社 , 2019.7

     図書 <1000714886>



  • 9.

    多言語世界ヨーロッパ : 歴史・EU・多国籍企業・英語 / クロード・トリュショ著 ; 西山教行, 國枝孝弘, 平松尚子訳

    東京 : 大修館書店 , 2019.5

     図書 <1000710019>



  • 10.

    本にまつわる世界のことば / 温又柔 [ほか] 著 ; 長崎訓子絵

    大阪 : 創元社 , 2019.5

     図書 <1000710504>



  • 11.

    複数の「感覚・言語・文化」のインターフェイス : 境界面での変化と創造に関する新しい見方 / 広島市立大学国際学部編

    東京 : 水声社 , 2019.3. - (広島市立大学国際学部叢書 ; 9)

     図書 <1000710102>



  • 12.

    実践につなぐことばと保育 / 近藤幹生 [ほか] 著

    改訂2版. - 東京 : ひとなる書房 , 2019.2

     図書 <1000707384>



  • 13.

    意味変化の規則性 / エリザベス・C・トラウゴット, リチャード・B・ダッシャー著 ; 日野資成訳

    東京 : ひつじ書房 , 2019.2. - (言語学翻訳叢書 ; 第20巻)

     図書 <1000708548>



  • 14.

    共通語の世界史 : ヨーロッパ諸言語をめぐる地政学 / クロード・アジェージュ著 ; 糟谷啓介 , 佐野直子訳

    東京 : 白水社 , 2018.12

     図書 <1000705319>



  • 15.

    ヒト、この奇妙な動物 : 言語、芸術、社会の起源 / ジャン=フランソワ・ドルティエ著 ; 鈴木光太郎訳

    東京 : 新曜社 , 2018.5

     図書 <1000701874>



  • 16.

    発達段階をふまえた乳幼児との会話法32 : 0-5歳児の会話力・生きる力・考える力を育て育む保育 / 駒井美智子著

    名古屋 : 黎明書房 , 2018.4

     図書 <1000699478>



  • 17.

    保育内容ことば / 赤羽根有里子, 鈴木穂波編

    第3版. - 岐阜 : みらい , 2018.3. - (新時代の保育双書)

     図書 <1000699474>



  • 18.

    歴史言語学 / 服部義弘, 児馬修編

    東京 : 朝倉書店 , 2018.3. - (朝倉日英対照言語学シリーズ / 中野弘三, 服部義弘, 西原哲雄監修 ; 発展編 ; 3)

     図書 <1000700104>



  • 19.

    ことばのとらえ方をめぐって / 安田敏朗著

    東京 : 三元社 , 2018.1. - (近代日本言語史再考 / 安田敏朗著 ; 5)

     図書 <1000697509>



  • 20.

    ソシュールと歴史言語学 / 神山孝夫, 町田健, 柳沢民雄著

    千葉 : 日本歴史言語学会. - 岡山 : 大学教育出版 (発売) , 2017.12. - (歴史言語学モノグラフシリーズ ; 1)

     図書 <1000696867>



  • メール送信
  • ファイル出力
  • 選択した資料の詳細表示
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
CLOSE

絞込項目

CLOSE

図書館サービス

  • 図書新着案内
  • 雑誌最新巻号案内
  • 雑誌タイトルリスト
  • おすすめ本
  • 企画展
  • 指定図書

利用者サービス

  • 貸出・予約状況照会
  • 文献複写・貸借申込み
  • 文献複写・貸借申込み状況照会
  • 図書購入申込み
  • 図書購入申込み状況照会
  • 学生希望図書リクエスト
  • 学生希望図書リクエスト状況照会
  • メールアドレス登録・変更・削除
  • 共通パスワード変更

関連

  • 鶴見大学図書館
  • 大学HP