鶴見大学を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNiiを検索します。
IRDBを検索します。
PubMedを検索します。
NDLサーチを検索します。
本学の蔵書を検索した結果です。電子媒体は詳細画面から外部へリンクする事が可能です。
検索キーワード:(件名: #風俗・習慣)
該当件数:1,032件
日本人と動物の歴史 : 日本人にとって動物とは何か / 實吉達郎著
東京 : カンゼン , 2020.7
図書 <1000719496>
ものがたり茶と中国の思想 : 三千年の歴史を茶が変えた / 佐野典代著
東京 : 平凡社 , 2020.3
図書 <1000718141>
図説ヴィクトリア朝の暮らし : ビートン夫人に学ぶ英国流ライフスタイル / Cha Tea紅茶教室著
増補新装版. - 東京 : 河出書房新社 , 2020.2. - (ふくろうの本)
図書 <1000717764>
訳注荊楚歳時記 / 中村裕一著
東京 : 汲古書院 , 2019.12
図書 <1000715071>
東京のヤミ市 / 松平誠 [著]
東京 : 講談社 , 2019.10. - (講談社学術文庫 ; [2584])
図書 <1000712742>
ポリネシア海道記 : 不思議をめぐる人類学の旅 / 片山一道著
京都 : 臨川書店 , 2019.7
図書 <1000712674>
江戸東京の庶民信仰 / 長沢利明 [著]
東京 : 講談社 , 2019.4. - (講談社学術文庫 ; [2550])
図書 <1000708289>
たたきの人類史 / 秋道智彌著
町田 : 玉川大学出版部 , 2019.3
図書 <1000707911>
近代の記憶 : 民俗の変容と消滅 / 野本寛一著
調布 : 七月社 , 2019.1
図書 <1000707880>
陰陽五行でわかる日本のならわし / 長田なお著
京都 : 淡交社 , 2018.12
図書 <1000705935>
しばわんこと楽しく学ぼう和のせいかつ / 川浦良枝絵と文
東京 : 白泉社 , 2018.12. - (MOEのえほん ; . しばわんこの和のこころシリーズ)
図書 <1000706320>
十二支の民俗誌 / 佐藤健一郎, 田村善次郎著 ; 工藤員功写真
改訂新版. - 東京 : 八坂書房 , 2018.11
図書 <1000705008>
実は科学的!?江戸時代の生活百景 / 西田知己著
東京 : 東京堂出版 , 2018.9
図書 <1000703126>
郷土に伝わる民俗と信仰 : 地方史誌にとりあげられた民俗文献目録 / 飯澤文夫監修
東京 : 日外アソシエーツ. - 東京 : 紀伊國屋書店 (発売) , 2018.7
図書 <1000702639>
賤民と差別の起源 : イチからエタへ / 筒井功著
東京 : 河出書房新社 , 2018.6
図書 <1000702711>
坐の文明論 : 人はどのようにすわってきたか / 矢田部英正著
東京 : 晶文社 , 2018.6
図書 <1000702712>
最後の漂海民 : 西海の家船と海女 / 東靖晋著
福岡 : 弦書房 , 2018.3
図書 <1000698744>
くらべる世界 / おかべたかし文 ; 山出高士写真
東京 : 東京書籍 , 2018.3
図書 <1000699069>
寒冷アジアの文化生態史 / 高倉浩樹編
東京 : 古今書院 , 2018.3. - (東北アジアの社会と環境)
図書 <1000700859>
民俗的世界の位相 : 変容・生成・再編 : 松崎憲三先生古稀記念論集 / 松崎憲三先生古稀記念論集編集委員会編
東京 : 慶友社 , 2018.3
図書 <1000722319>